今週お届けの4人用野菜パックを皆さんにお見せしちゃいます! 今週お届けの4人用野菜パックを皆さんにお見せしちゃいます!寒くなってきたこの季節は、野菜の甘みも一段とアップするんです。今回のパックには、瑞々しい葉物野菜から、旨みがぎゅっと詰まった根菜類ま…
桑田さんの農園では、寒さに負けずスナップエンドウが元気に育っ... 桑田さんの農園では、寒さに負けずスナップエンドウが元気に育っていますね!寒波が来ても、力強く育つ姿は本当に頼もしいです。今シーズンは特に寒い日が続いているけど、自然の力強さを感じます。スナ…
愛菜連の農場にあるこの旬野菜は何でしょう? 愛菜連の農場にあるこの旬野菜は何でしょう?答えは、収穫が終わった「菜花」でした!また菜花が伸びて、複数回収穫ができるそうです。少しずつ春の訪れを感じますね🍀#広島#農園#安心安全#農家#特別栽培#…
愛菜連の畑では、極早生の玉ねぎたちがすくすくと育っていて、収... 愛菜連の畑では、極早生の玉ねぎたちがすくすくと育っていて、収穫の日を心待ちにしています。冬の寒波にさらされても、たくましくその力を蓄えている姿は、本当に頼もしいですね。今年はたくさんのおい…
こんにちは、皆さん!来週の野菜パックの内容をお知らせしますよ... こんにちは、皆さん!来週の野菜パックの内容をお知らせしますよ。今回も大地の恵みがたっぷり詰まっていますので、お楽しみに!まずは石岡さんの白菜。寒さが増すこの時期にぴったりな甘みのある味わい…
これは苺の苗です。 これは苺の苗です。今年の苺はハウス栽培ではなく、自然の中で育っているので、収穫時期は少し先の5月になります。待ち遠しいですね。この苺を育てているのは、近所の松岡さん。松岡さんは地域の子供たち…
愛菜連の畑では、スナップエンドウがぐんぐん育っていて、春の訪... 愛菜連の畑では、スナップエンドウがぐんぐん育っていて、春の訪れを感じますね。ここまで順調に育ってきたのは、農家さんの愛情のおかげです。これからさらに日差しが暖かくなるにつれて、スナップエン…
農家の松岡さんの畑では、この時期になると静かに収穫を待つカブ... 農家の松岡さんの畑では、この時期になると静かに収穫を待つカブたちの姿があります。今年も冷え込みが厳しかったせいで、土の中でじっくり甘みを育んでいることでしょう。収穫の時期になると、この甘み…
ニンニク名人の松岡さんの圃場で発見 みなさんこんにちは、いつも愛菜連のブログをご覧になってくださってありがとうございます。広島県福山市神辺町の松岡さんの農場でニンニクの苗を発見しました!6月に収穫されたら、愛菜連のおまかせ野菜…